上白石萌音のどこがいいと言われている理由3選!わざとらしくてあざといく芋っぽい

謙虚な姿勢や思いやりのある人柄で多くの人から愛されている上白石萌音さん。

ドラマ、映画、ナレーション、舞台、歌、執筆など、あらゆる表現分野で存在感を示しています。

そんな上白石萌音さんですが、彼女のどかがいいと言われているようなんですね。

  • わざとらしい
  • あざとい
  • 芋っぽい

と言われているみたいなんです。

本当のところはどうなのでしょうか、調べてみたいと思います。

目次

上白石萌音のどこがいい?

上白石萌音さん、このように皆さんから、どこがいい、わざとらしいと言葉を投げかけられています。

本当はどうなのか調べていきましょう。

上白石萌音のどこがいいと言われている理由1、芋っぽいから

2020年のドラマ「恋はつづくよどこまでも」ゴールデン帯ドラマ初主演を演じた上白石萌音さん。

ドSな医師の天堂(佐藤健)に翻弄されながら、恋と仕事に懸命に食らいついていく看護師七瀬(上白石)の姿を描くラブコメディ。

出演当初より、ネットでは、

芋っぽい

華がない

もっと知名度のある人気女優を主演にすべき

などとバッシングが吹き荒れてしまいました。

上白石萌音さんは、“親しみやすさ”“芋っぽい”を強みに、演技の実績を積み上げてきてた女優さんでした。

2014年9月 映画『舞妓はレディ』西郷春子 役

上白石萌音演じる地方出身の田舎少女が、京都の架空の花街・下八軒で舞妓を目指す成長物語。

歌とダンスを交えたエンターテインメント作として出演しました。

2016年11月 映画「溺れるナイフ」松永カナ 役

東京から遠く離れた田舎町の青春物語。

主要キャストの小松菜奈と菅田将暉の脇を固める、地味で太めのおどおどした中学生役を演じました。

上白石萌音さんは、初期代表作で“芋っぽい”キャラを武器演技に磨きをかけてきました。

“芋っぽい”評を覆す!上白石萌音「恋はつづくよどこまでも」の胸キュン演技

第6話では、大阪で同じ部屋に泊まることになった二人。

七瀬(上白石)は、寝ている天堂(佐藤健)に唇を近づけるものの、直前で諦めて天堂の隣で寝てしまう

ところが寝ているはずの天堂が目を開け、笑みを浮かべると寝息を立てている七瀬にキスをするといったまさかの展開。

このシーン絶対みんな死んだ…ずるい!天堂先生

佐藤健様のキスの仕方天才か…

といった胸キュンコメントがネット上で炸裂しました。

第6話の平均視聴率10.9%と番組最高視聴率を更新。

共演する佐藤健が上白石に“寝たふりキス”をする場面が大反響となりました。

回を追うごとに上白石萌音の好感度はアップ、芋っぽい”との評判が霧散していきました。

上白石萌音のどこがいいと言われている理由2、わざとらしいから

2022年2月放送のバラエティ番組「日曜の初耳学」に上白石萌音が出演しました。

上白石さんの手紙にまつわるエピソード。

話が出来すぎていて“わざとらしい”と一部視聴者からアンチな反応を受けました。

上白石萌音さんは、MCの林先生とのインタビューで、「手紙をもらうことが好き」と告白。

「だったら私も書こう」と自身のマネージャーやホテルの清掃員に宛てて手紙を書いたことを明かします。

公開された上白石の直筆の手紙を見た林先生は、

字がきれいですね。

僕、さっきも試験の採点していたんですけど…、こういう字を書く子は成績がいい。
上位の女子校のできる子はこういう字を書くんですよ。

字は人格を隠すことは無理だから。字に全てが出ます。

と絶賛、そして、

きちんと大事に育てられているんだっていうのを端々から感じますね

と感心してました。

上白石萌音の魅力を認めたくない一部の視聴者から、あまりにのわざとらしさに、

話すこと全部ウソくさく感じてしまう。いちいち大げさなんだよなぁ

どうしても性格いいことにしたい大人がいるんだろうな。見れば見るほど疑いたくなる

など、疑惑の声も上がってしまいました。

番組では彼女の人柄のよさを伝えたかったのですが、納得のいかない人もいたようです。

しかし実際の上白石萌音さん、現場スタッフなど関係者の評判はすこぶる良いのです。

人の悪口や愚痴を全く言わない

謙虚で控えめな性格

などの声があり、性格の良さに定評があることで知られています。

親近感のあるルックスで穏やかな雰囲気がある上に、会話でのリアクションも良いので好感度が高い。

実際にそういったことも含め、様々な分野のオファーに繋がっていると言えそうです。

一部の“ゴリ押し”説を払拭するような、ポジティブな評判が、彼女に関しては多いのです。

上白石萌音さんの謙虚な姿勢思いやりのある人柄は、ファンやスタッフ含め彼女を取り巻く多くの人から愛されていると言えるようです。

上白石萌音のどこがいいと言われている理由3、あざといから

コンサートツアー会場の災害募金活動

2021年7月3日に発生した静岡県熱海市を中心とした大雨土砂災害が発生しました。

上白石萌音さんは、この災害支援のためのクラウドファンディングを設立します。

設立からわずか1日で支援額は目標の50万円を大幅に超えました。

「素晴らしい行動力」「若いのに偉い」と、称賛の声が集まりました。

2021年当時、まさに上白石萌音さんの知名度や人気が増していた時期です。

そんな中の、災害発生。

上白石萌音さんは、居ても立ってもいられず心を痛め、支援の行動に移しました。

 しかし、有名になるほどアンチが増えるのも人気者の宿命

そんな彼女に対して

あざとい

いい子ぶってる

と捉える人が一定数いたことも事実です。

クラウドファンディングについても

募金した人たちが素晴らしいんであって、発足した人がなぜこんなに持ち上げられるのか謎

などの声が上がってしまいます。

しかし、上白石萌音さんを近くでよく知る人達は、彼女に対する誤解ですと明言します。

あざとい」はアンチの誤解上白石萌音根っからの「いい人」だった!

人を思いやる情の深い人。

彼女は、根っからのいい人で、慈悲深いからこその行動。

普段は、あまり主張しすぎず、聞き上手で気遣いもできるところが、『あざとい』と見えてしまうのかもしれません。

クラウドファンディングに賛同された方々に一枚の葉書が・・

熱海土砂災害クラウドファンディングに対するお礼状です。

差出人は、上白石萌音、とだけ、事務所の名前などはありません。

プリントに違いないですが、上白石萌音さんの字が、しっかりと書いてありました。

“嬉しくなります”と受け取った方々の声。

上白石萌音さんは、ほんとうに根っからの「いい人」でした。

上白石萌音はすごいと評判!

上白石萌音さんの、演技力が素晴らしいと評判なようです。

特に、名作アニメ「千と千尋の神隠し」の舞台版では、上白石萌音さんはチヒロ役として演じています。

歩き方仕草が天才的に小学生だったと絶賛する声もありました。

上白石萌音さんは、豊かな感性で喜怒哀楽を素直に表現し、人々に感動を与えているようです。

上白石萌音のどこがいいと言われている理由3選!まとめ

今回、上白石萌音さんですが、彼女のどこがいい、わざとらしい、あざとい、芋っぽい
と言われていることについて調べてみました。

いかがでしたでしょうか?

上白石萌音さんのキャリアの初期は、強気に輝くメインヒロインの周囲で、対照的なバイプレイヤーを演じる経験をしていました。

その過程の中で、イメージが固定化され違和感や好みが分かれる表現があったかもしれません。

今の上白石萌音さんは、「強さと弱さ」を演じ分ける柔軟性、その凜とした佇まい、誰からも愛される圧倒的な好感度を育んできました。

今後も、様々なジャンルの作品で新たな一面を見せてくれることでしょう。

そんな上白石萌音さんのこれからの活躍に期待いたします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

☆おすすめ記事☆仲里依紗がぶっ飛んでる理由3選!ど派手な衣装のギャップがおもしろく爆買いのやりすぎが評判

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次