子役時代から安定感のある演技力には定評があり、数々の作品に出演する伊藤沙莉さん。
いまやまさに「どんな役にも人間味を与える」俳優となり、近年は声優業や数々の作品でヒロイン役に抜擢され活躍の場を広げています。
そんな伊藤沙莉さんですが、なぜ人気となったのでしょうか・・
- 演技うまい
- かわいい笑顔
- 綺麗になった
- ハスキー
- ブレイクのきっかけがあったから
など、その魅力を調べていきたいと思います。
それでは、ご案内します。
伊藤沙莉が人気
伊藤沙莉ちゃんがこんなに人気になると思わんかった、ほんとに良い女優🤗
— しゅーか👻 (@syuu7chan) November 12, 2021
#伊藤沙莉 って、ガラガラ声だけど、こんな人気女優になってすごいな。学年に1人くらい、こういう声の女子、小学校にいましたよね
— R-NOVEL⚓️女らんまと異世界冒険記⚔️ (@Ura_SunMoon) February 25, 2024
#拾われた男
— 腹黒鶲🐦⬛ (@Lotusblossum25) November 8, 2022
伊藤沙莉さん本当に魅力的だ。人気あるのよくわかる。物凄い説得力あるし抜群に可愛い。
伊藤沙莉さんは、実力派の女優として人気を集めてきています。
実際のところはどうなのか調べていきましょう。
伊藤沙莉が人気の理由1、演技上手い

伊藤沙莉さんは、2024年4月から始まった連続テレビ小説「虎に翼」ヒロインの猪爪寅子役として出演しています。
「虎に翼」第4回放送の伊藤さんの演技では、
“寅子”表情の変化に視聴者くぎ付け「全部伝わった」「すごい演技力!」と評判になりました。
“結婚=幸せ”に抵抗を感じる寅子
寅子が真っすぐに語った正直な思いに共感の声が続々。
伊藤沙莉さん繊細な表情の変化にも注目が集まりました。
「虎に翼」は日本史上女性として初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく骨太なストーリー。
日本初の女性弁護士で後に裁判官となった1人の女性を伊藤沙莉さんが演じます。
放送第1週目では、寅子の兄・直道と親友・花江の結婚が描かれました。
親友の結婚は祝福できても、自分の幸せも結婚にある、とはどうしても思えない寅子。
だが、結婚こそが女の幸せと信じて疑わない母・はるの壁は厚い。

結婚がいいものだなんて思えない
結婚式のあと、法学への進学について、母はるに正直な思いを打ち明けます。

どうせ全部、お見合いから逃げるため
と頭ごなしに否定する母に

そうだよ。だって私、お見合いはしたくない
ときっぱり。

結婚がいいものだなんて思えない。
先生は私の話を遮らなかった。それどころか、もっと話をしろ、話を続けろ、って。
そんなふうに大人に言われたことなんて、今まで一度もなかった。
それだけですごくうれしかった。
と、母の目を真っすぐ見つめながら、穂高教授の言葉に救われたことを率直に伝えました。
これから始まるドラマの方向を定める“決意表明”のシーン。
そして決意の表情が、視聴者の心を掴みました。
『話を遮らなかった』のセリフに泣けた。
寅子の思いは令和に生きる自分にも共感できる。
沙莉ちゃんの表情がすごい。全部伝わった!
自分が自分でいられるかもしれない場所を見つけた高揚感をすごく感じた。
と、寅子に寄り添う声が続々。
俳優としてキャリア20年、卓越した演技力で魅了。
伊藤沙莉さん演技を通して、人とのかかわり方やものごとの伝え方を真剣に学んできました。
作品から受ける感覚や内容がとても面白く、役としてのトラコにはけっこう私っぽくてたのしい。
伊藤沙莉さん、自分自身に役柄を投影しながら、人としても成長しているようですね。
伊藤沙莉が人気の理由2、かわいい笑顔

『虎に翼』伊藤沙莉さんたちの“女子会シーン”「楽しそう」「みんな可愛い」
公式SNSでは
おやつの時間にピッタリなオフショットをお届け
竹もとのおいしい甘味といっしょに、みなさんも甘いもの食べて、ちょっと休憩しませんか~!
と投稿し、伊藤沙莉の他、出演の女子が集合カットを添えた。
伊藤沙莉ら笑顔!女子会シーンに「みんな可愛い」の声
女子会楽しそうですね 女友達と甘いもの食べて女子トークが楽しみなのは今も昔も変わらないのね
みんな可愛い
女子部の皆様との相性が抜群ですね!
などの声が寄せられている。
日本初の女性弁護士で後に裁判官となった実話を元にしたお話は、本来であれば困難が待ち受ける固く難しい展開。
子役時代からの苦労を、明るく可愛く笑い飛ばしてきた伊藤さんの歩みと重なります。
伊藤さんならこその笑顔と可愛らしさで、老若男女の幅広い視聴者を釘付けにするでしょう。
伊藤沙莉が人気の理由3、綺麗になった

2023年5月、伊藤沙莉さんが自身のインスタグラムを更新。
全身ショットに「益々綺麗に」と反響を呼びました。
青の透け感が美しいロングドレスで「橋田賞 授賞式」に出席。
この投稿にファンが
めっちゃ痩せましたよね?
益々綺麗になって来ましたね
体痩せたみたいだけど 顔も小さくなった様な気がする
と反応。
美麗なドレスアップ姿に、綺麗になったといった絶賛の声が相次ぎました。
朝ドラのヒロインとして抜擢されてから多くの人に注目され、ますます綺麗になったようですね。
伊藤沙莉が人気の理由4、ハスキーボイス

2023年7月、長寿番組「徹子の部屋」に出演しました。
伊藤沙莉さん、「この声で覚えていただいてる」とハスキーボイスを守る決断をしたと語りました。
舞台公演が続き、喉の不調を訴えて病院へ行きました。
検査の結果、喉の異常が見つかります。
彼女の声帯の形が“不思議、見たことがない”との診断、
調整するために手術をすれば、声が枯れづらくなる。
合わせて、かなりクリーンな通った声になるとの説明。
喉の手術をすれば声が枯れづらくなる反面、ハスキーボイスもなくなると医師から伝えられたという。
手術の検討をしましたが、トレードマークであるハスキーボイスを守るため、手術を拒否しました。
この声で、皆様から覚えていただいてることもあって、すごく悩んだんですけど、このままでいくことにしました。
伊藤沙莉さんのデビュー出演は、9歳の時。
少女に若返ってしまった35歳科学者の女性、ハスキーな声がハマリ役として話題になりました。
そしてその声と共に20年近くの芸歴を積み上げてきました。
伊藤さんは今後も引き続きハスキーボイスを貫くことを決意しました。
伊藤沙莉が人気の理由5、ブレイクのきっかけがあったから

伊藤沙莉さんは、名脇役としてのポジションを積み上げて歩んできました。
彼女の場合、何かの出演作をきっかけに、環境が一変したというブレイクを経験していませんでした。
キャリアとして、以前よりステップが上がったと自認する作品がいくつかあります。
それらが、彼女にとってブレイクのきっかけになります。
その作品を紹介します。
[9歳]2003年7月ドラマ「14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜」ナツキ 役でデビュー
少女に若返った大人の女性を9歳の子役が演じて評判になりました。
友人に誘われてオーディションを受け、偶然で役を勝ち取った作品でした。
[11歳]2005年7月 ドラマ「女王の教室」田中桃 役
このドラマでは、いじめっ子の役で強い印象を残しました。
主演の天海祐希さんから
あなたはカメラが自分に向いてないときでも、必ずしっかりお芝居をしている。
いつか誰かが見つけてくれるから、手を抜いたり気を抜いたりしないで。
あなたは素敵だから、ずっとそのままでいて
と言葉をかけられ、伊藤沙莉さんはその教えを守ってきました。
[18歳]2012年11月 映画「悪の教典」永井あゆみ 役
この映画の撮影中に事務所の子役出身者の部署が解散することに。
伊藤さんは、この仕事の後、俳優を続けるか、やめるかの選択に迫られます。
撮影後に、地元の映画館へ家族と観に行きました。
エンディングロールに自分の名前を見つけて感動を覚え、俳優という職業で食べていく決意を固めました。
[20歳]2014年7月 ドラマ「GTO」楠見加奈子 役
事務所移籍後、仕事がなかなか決まらないなか、ようやく本作に出演。
飯塚健監督に、芝居のスキル、瞬発力、判断力、同じことを何回でもできるための技術など叩き込まれました。
監督から、少なくとも3年は頑張れと。
3年後にはオーディションで選ばれるのではなくキャスティングされるようになるし、感覚や心も成長して確実に状況は変わる。
焦ることはない。
伊藤さんにとって、厳しく真剣に向きあう人に、出会ったのは初めてでした。
20代までは、前向きな気持ちが湧いて、もがきながらも、経験値、感受性とも育ててもらえた時期でした。
前に進むための材料は、劣等感や悔しさ。
その緊張感は、彼女にとって原動力。
伊藤沙莉さんは、継続的に仕事をいただけることに感謝してきました。
【なぜ】伊藤沙莉が人気の理由5選!まとめ
今回、伊藤沙莉さんですが、なぜ人気に・・
演演技うまい、かわいい笑顔、綺麗になった、ハスキー、ブレイクのきっかけがあったなど、
その魅力を調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
伊藤沙莉さんは役への深い洞察力に裏打ちされた演技力は、シリアスなドラマからコメディにおいても評価され幅広い層に浸透し始めています。
そんな伊藤沙莉さんのこれからの活躍に期待いたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
☆おすすめ記事☆
