映画やテレビドラマでの活躍はもちろん、CMやファッション雑誌でも活動し、若手女優として存在感が増している永野芽郁さん。
可愛らしいルックスと明るいキャラクターから男女問わずファンが多いです。
そんな永野芽郁さんですが、趣味が、男前でギャップがかっこいいと言われてるようなんですね。
彼女の趣味は、バイクに車、ギターにドラムとイケてるおやじっぽいです。
しかも、話題作りのような冷やかしではなく本格的に楽しんでいるみたいなんです。
本当のところはどうなのでしょうか、調べてみたいと思います。
永野芽郁がギャップがかっこいい
永野芽郁ハーレー乗ってるのいかつすぎる…かっこいいギャップ良い
— りつ (@Ritz_073) December 1, 2023
永野芽郁ちゃんがJEEP!
— ぷちっとめんたいこ (@rktmmn) June 16, 2023
かっこいい一面もあるなんて…
永野芽郁ちゃん大型トラック運転したり、バイクに乗ったり、ドラムを叩いてたり、色んなことに挑戦しててかっこいい!
— あんず (@hPP3eAnSOdeqLam) August 15, 2019
清楚なイメージと真逆の“男前”な趣味、ハーレーを乗り回し、大型JEEPを運転し、ドラムまで叩く、その姿に驚きの眼で眺めるファンの方々。
永野芽郁の男前のかっよさのギャップに萌ている様子です。
永野芽郁のギャップがかっこいい!ハーレーを乗りこなす

2023年11月、永野芽郁さん、念願だったという“新たな相棒”ハーレーダビッドソンを披露し話題になりました。
バイク乗りが憧れるハーレーダビッドソン。
自分好みにカスタムしたというハーレーを楽しそうに運転する永野芽郁さん。
大型のハーレーダビッドソンに跨り、金髪をなびかせながら長野県のビーナスラインを疾走しました。
「大型免許を取ってから初めての運転」だったようですが、運転中は「楽しい~!」「気持ちいい!」と終始笑顔を見せていました。
永野芽郁の「ハーレーダビッドソン」乗る姿に
カッコ良すぎる
こんな完璧なギャップ萌えある?
こんな可愛い顔して、ハーレーに乗ってるギャップが凄い
金髪にライダースジャケットとイメージが変わった永野芽郁さんに驚きの反応。
また、「濡れた路面に新車ハーレーは、度胸がないと乗れないよ」とバイク乗りからも高評価を集めてました。
永野芽郁さんは、バイク乗りのお母さんとお兄さんの影響を受け、すでに17歳の時に中型二輪免許も取得。
以前から憧れていたハーレーに乗るため念願の大型免許を取っていました。
ハーレーを持つ前は、カワサキ・エストレヤというネオクラシックの中型バイクを愛車にしていました。

バイク乗りからも受け入れられている永野芽郁さん。
彼女は、“女性だから”“可愛いから”というだけではありません。
バイクの良さ、魅力をきちんと理解している“かっこいい”ライダーである点が評価されています。
永野芽郁のギャップがかっこいい!大型車を運転する姿がワイルドで男前

永野芽郁さんは、大型の車が大好き、好きな車は四駆であるなど運転好きを公言しています。
大型車四駆でのドライブ好き
ドライブする時は、四駆が好き、と明かし、車内ではヒップホップを聴きながら「ノッちゃいます」とノリノリでドライブを楽しんでいます。
元々神奈川の海老名サービスエリアを目指していたところ、気付いたら三重県まで来ていたことも。
車を運転することに対して楽しみを感じるので、ずっと運転したいなぁと思って・・
と目的地へ移動するというより、運転そのものを楽しむ永野芽郁さん。
また、難しい駐車場にバックで一発で入ったときに『よっしゃー!』って達成感を感じるようです。
都内には難しいパーキングが多く、狭くて何度も切り返さなければいけない駐車場に遭遇する度に
あそこに切り返さないで一発に入れるのが好きです!
永野芽郁さんは、車の操作そのものが大好きで楽しんでいるんですね。
ドリフト走行の思っきりが良くて男前

永野芽郁さんは、2020年3月放送の『行列のできる法律相談所』で、ドリフト走行での縦列駐車に挑戦しました。
永野芽郁さんがスタント場でドリフト走行に挑戦するという企画
この逸話は、他のバラエティ番組でも話題になり、その度毎に出演者は彼女の意外な一面に驚愕していました。
インストラクターから、
直進で進入、駐車スペース手前でフットブレーキを踏み、すぐサイドブレーキを引いてハンドルを右に切ると、後輪が滑って90度に停車する方法を学びます。
10回ほど練習したところで永野さんは「これ楽しい」と筋の良さを見せます。
その後、実践となった彼女のドリフト駐車は、
インストラクターから「ほぼ成功」とお墨付きをもらうほどの高評価を獲得!
永野芽郁さんは
事務所のプロフィール欄の特技に書けちゃいますね、ドリフトって♪
と大喜び、カーアクションに挑戦したいと今後への抱負を語りました。
大型トラック・特殊車両に初挑戦

2019年8月に放送された『櫻井・有吉THE夜会』に、当時19歳の永野芽郁さんがゲスト出演しました。
番組企画では「夢が大型特殊・けん引など、運転免許の項目すべての完全制覇」を願う永野芽郁さんのために、番組が12トントラックやホイルローダーを用意し、運転に挑戦するものでした。
永野さんは、目の前に用意された乗り物に目を輝かせ、「すごーい! うわっ乗りたい!」と終始大興奮。
早速、12tonの大型トラックの運転や車庫入れ、特殊車両のホイールローダー操縦に挑みました。
彼女は、教官から指導の飲み込みが早く、“本当に初めてなんですか?”と誉められるほど運転操作のスキルが高かったようです。
永野芽郁、キュートなルックスからギャップのある意外な一面に「かっこいい」「ギャップが好き」と反響
芽郁ちゃん、めちゃくちゃワイルド(笑)
ギャップに衝撃受けた
芽郁ちゃんの運転姿見てみたい!
など、多数の反響が寄せられました。
また、車の話しをしている時の永野芽郁さんが、大変イキイキしてるのを見て、心を射抜かれたファンも多かったようです。
技量の高さも併せ、大きな反響を呼ぶこととなった永野さんの男前な運転技術。
永野さんが見せた硬派な姿と意外な素顔がわかり、ますます永野芽郁さんを応援したいと思うファンが増えたことでしょう。
永野芽郁のギャップがかっこいい!ドラムを演奏している!

永野芽郁さんが、音楽をする事は“意外な”趣味と思われていました。
中学2年からエレキギターを始めて、ドラムも叩ける。
学生時代は、大好きなロックバンド「BUMP OF CHICKEN」の曲などを演奏していたと言います。
彼女はギターやドラムも以前より趣味として楽しんでおり、最近のイベントによってその腕前が明らかになってきました。
上の左の写真は、2023年8月、「これぞギャップ萌!」と永野芽郁がドラム演奏動画公開 し話題になったものです
「永遠に見ていたい」見事なドラムの腕前を披露する永野芽郁さん。
彼女は「こんな楽しい時間もあるわけさ♪」と、趣味のドラムをたたく様子をインスタグラムに披露していました。
■2023年11月23日開催イベント「永野芽郁「非公開」in 日本武道館」

ピアノ&歌、ドラム、お芝居、バイク…というような盛りだくさんのイベントだったようです。
マイクを前にピアノを弾いたりドラムを叩いたりする姿などで、ファンからは「ピアノ?!ドラム?!歌も歌ったの?!」といった、永野さんの多才な姿への反響がありました。
飛び入りでサプライズ歌唱を披露したマルチアーティストのVaundy。
このイベントで楽曲「カーニバル」が披露されました。
永野芽郁のドラムに、Vaundyの歌声という驚きのコラボが実現しました。
この歌は永野芽郁主演ドラマ、Netflix「御手洗家、炎上する」主題歌として、リリース前より話題を集めていた歌でした。
ドラムしてる芽郁ちゃんかっこいいし可愛いし頭混乱する
かっこいいし、笑顔可愛すぎやし、永遠に見ていたいよ??
これぞギャップ萌
気付いた後のドラム?がめっちゃ好き
ファンの誰もが想像しない形でのコラボレーションが、武道館で実現した一夜となりました。
プロ歌手のドラムを担当できる程、演奏レベルはすばらしいものだったようです。
女優としての才能は存分に世間に知れ渡っている永野芽郁さん。
武道館のイベントによって、これまで隠れていた新たな才能が、見れる機会が増えていくかもしれないですね。
永野芽郁のギャップがかっこいい!まとめ
今回、永野芽郁さんですが、趣味が、男前でギャップがかっこいいと言われてることについて調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
タレントやアイドルが自分の価値を高めるために趣味を磨くことはよく聞く話です。
しかし、テレビに出たいからといった理由で始めた趣味はファンからすぐに見破られてしまいます。
その点、永野さんはどの趣味も本格的なもの。
女優としてだけでなく、マルチなタレントとして趣味を活かして十分に活躍できるのではと思いました。
そんな永野芽郁さんのこれからの活躍に期待いたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。