親しみやすいキャラクターと演技の実力を併せ持つ女優の伊藤沙莉さん。
シリアスからコメディまで、ドラマ、映画、舞台にと幅広く活躍されています。
そんな伊藤沙莉さんですが、彼女のどこがいいの?と言われているようなんですね。
- かわいくない
- 声ガラガラ、ダミ声
- 性格悪そう
みたいなことを言われているようなんですが、本当のところを調べていきたいと思います。
それでは、ご案内します。
伊藤沙莉のどこがいいの?
伊藤沙莉、なんでそんなに人気あるんだ?
— 着ちゃってるもう佐藤 (@X0PHORYL7Z4TQLi) June 12, 2021
めりち伊藤沙莉すき?なんかアンチでもすきでもないんだけど一回の役のせいで印象悪くて、刺さってるならどこが刺さってるのか聞きたいです。
— もえてん🧸 (@_a030) March 5, 2024
##odaibako_kissandpain_ https://t.co/01tgAdxtJU
好き!顔が、もちもちだから!
伊藤沙莉ちゃんってどの層に人気なんだろ
— あたま (@yuyuqp8) July 13, 2022
伊藤沙莉さん、このように皆さんから、どこがいい、どうして人気なのかと言葉を投げかけられています。
本当はどうなのか調べていきましょう。
伊藤沙莉のどこがいいの?1、かわいくない

伊藤沙莉さん、彼女自身も、SNS上に「ブス」とか「かわいくない」という意見を目にすることがあります。
過去には家族がそれを見つけたことがありました。
自分の娘の名前がネットに載って、ワクワクしちゃって、開いたのがまさかの『2ちゃんねる』でした。
一番の戦場じゃない?
ギタギタに書かれてて、お母さんたちも言葉を失っちゃった。
それを私も見ていたし、それで1回落ち込んでと振り返りました。
しかし、子役出身ゆえ小学生時代からエゴサーチを覚え、現在では悟りの境地まで達したと言います。
ネガティブな意見を目にしても、「そうですか・・・」くらいにしか感じないのだとか。
『ブス!かわいくない』とかくらいは『これが好みじゃないんだね』みたいな」と、自分なりの解釈で乗り切っています。
伊藤沙莉さんは、自身の容姿は前向きな考えを持つように・・・。
どんな反応があっても自分が相手の視界に入ることがプラスの原動力に。
他の女優さんと比べて落ち込むのではなく、可愛いって思われなくてもいい!
全力で変な顔もするしリアクションもしてやると、振り切ることにしました。
個性的かつメンタルが強いところは、女優としての魅力につながっていると思います。
だからこそ、自立した女性やアクの強い役が見事にハマり、脇役という立ち位置で輝いてきたのです。
伊藤沙莉のどこがいいの?2、声ガラガラのダミ声

伊藤さんの声は特徴的、ネットには「あのダミ声どうにかしろ!」と書かれることもしばしば。
小学生ぐらいまでは、みんなが「面白いね」って言ってくれることが、むしろ喜びとか自信ぐらいな感じだった。
でも、中学生くらいから段々、「何、この声?」みたいな感じになってきて。
歌もかわいい歌を歌えないし、ちょっとかわいいセリフを言おうもんなら自分でもゾッとしました。
2015年11月ドラマ『トランジットガールズ』でヒロイン的な役を演じます。
役柄には「かわいらしさ」が必要だったので、自分の声が邪魔に。
甘えているように見せたいのに、そう見せられない。
一気に自分の声に向き合わされました。
ホントにいらないなこの声と思っていた。
可愛いセリフが似合わない、声のせいで、いじめ役ばかり。
彼女自身もコンプレックスに感じていたという低音ハスキーボイス。
その声のコンプレックスの転機になったのは、
女優の藤田弓子さんが「あなたのその声は宝物よ。大事にしてね」
タレントのリリー・フランキーさんから「妙に声に説得力があるんだよなぁ」
と言っていただいたことでした。
彼女の中でモヤモヤとしていたものが、スーッと消えていきました。
人から言われたことを、自分がどう捉えるかで180°変わります。
たとえ何秒とかの出演のシーンでも、覚えていただけるのが声。
「あっ、あの時のガラガラ声の子ね」って。
自分の存在を知ってもらえていることが嬉しい
そこから吹っ切れました。
演技以外でコンプレックスだったハスキーボイスを活かした声の仕事も増え出します。
そんな伊藤さんの特徴的な声をCMに起用する企業が出てきました。
これまでのCM界の定石を覆し低音ハスキーボイスの仕事をするようになってきました。
伊藤沙莉のどこがいいの?3、性格悪そう

伊藤沙莉さんは、性格の悪い女を演じることが多い女優さんです。
その役が、どハマリなので、演技を視聴した人が、実際に性格が悪いと勘違いしてしまうほど。
今まで話題になった“性格悪い女”を演じた作品がありました。
2017年5月 連続テレビ小説「ひよっこ」安部さおり役
有村架純がヒロインを務めた朝ドラ。
有村演じるみね子の同級生、三男が東京の米屋に就職、
伊藤沙莉はその米屋の娘、米子を演じた。
米屋なのにご飯が嫌いでパンが好き。
みね子に嫉妬、いつもブーたれ、三男を翻弄する。
愛嬌があるとはいいがたい顔立ちと性格の悪さはまさにハマリ役。
2020年4月 ドラマ「いいね!光源氏くんシリーズ」藤原沙織 役
このドラマはタイムスリップしてきた光源氏とモテないOLとのラブストーリー。
イケメン光源氏と、卑屈で不満タラタラの伊藤がなんともアンバランスで愉快。
2020年11月 映画「ホテルローヤル」佐倉まりあ 役
親が不倫相手と失踪し、居場所がなくなり、雨宿りで教師とラブホテルを訪れた女子高生役を演じる。
2020年11月 映画「タイトル、拒絶」主演・カノウ 役
デリヘルに体験入店も、行為に及ぶ寸前で男性客を拒否してホテルから逃げだしたカノウ役。
男性客の下腹部を2度蹴り、下着姿で逃げ、線路脇で「私の人生なんてクソみたい!」と独白する。
伊藤沙莉さんは、この時に、自分のポジションはタヌキと吐露していました。
今の時代は“ウサギ”の立場の人が“タヌキ”を演じることが多い。
カノウ役は、頑張っても、かわいく見えるタヌキ側の人。
みんなウサギに夢中、タヌキなんて目もくれない、視界に入れてもらえない。
それが自分が見てきた素の景色。
そのタヌキ育ちの伊藤さん自身がこの役を演じたいと思いました。
正統派美人の女優とは違う道を歩んできた伊藤沙莉さん。
「性格悪い」は演技の世界だけ、プライベートではそのようなことはありません。
彼女が独自の地位を築いてきた理由が、「性格の悪い女似合う女優」だったということでした。
伊藤沙莉が人気
伊藤沙莉ちゃんすごい人気だな~わかる
— 游良 (@naru_kame) February 28, 2022
#拾われた男
— 腹黒鶲🐦⬛ (@Lotusblossum25) November 8, 2022
伊藤沙莉さん本当に魅力的だ。人気あるのよくわかる。物凄い説得力あるし抜群に可愛い。
最近人気の伊藤沙莉さんは、いい個性だよね
— やまぴー Pスタイル 矢部さん やまC やーとん とんとん 神 (@Yama_yabe) December 27, 2020
伊藤沙莉さんは、実力派の女優として人気を集めてきています。
そうして多くの視聴者は、彼女の演技を通して彼女の才能と魅力を新たに発見しているようです。
伊藤沙莉のどこがいいの?まとめ
今回、伊藤沙莉さんですが、彼女のどこがいいの?かわいくない、声ガラガラ、性格悪そうと言われていることについて調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
伊藤沙莉さんは愛くるしいベビーフェイスにハスキーボイスというギャップが魅力、彼女は幅広い層に浸透し始めています。
似たようなポジションの女優は見当たらないため、キャスティングしたくなるような存在なのかもしれません。
そんな伊藤沙莉さんのこれからの活躍に期待いたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。