小学生の頃からYouTuberとして活動し、その明るく元気なキャラクターで人気を集めているひまひまさん。
彼女は、ユーチューバーとして活躍していますが、住所や個人が特定される情報は公開されていません。
そんなひまひまさんですが、現在までの経歴を、公表されている範囲の情報で紹介いたします。
それではご案内いたします。
ひまひまのwiki経歴

小学校3年の時に、YouTubeを開設して、早期に人気チャンネルになりました。
彼女のチャンネルは、数々のライフスタイル、買い物、ルーティーンのコンテンツを投稿しています。
ひまひまの家族構成

ひまひまさんは、4人家族です。
お父さんは、黒ぶち眼鏡に髭で、とてもダンディーな方です。
リモートワークでの仕事をされている様子。
お母さんは、歯科衛生士をされているとのこと。
お兄さんは、最近大学を卒業し社会人になったようです。
ひまひまさんの特定情報に繋がらないように、家族の情報についても、多くは公表されていないです。
子供の活動を安全に守ろういうご両親の気持ちも感じられます。
ひまひまは人気YouTuber

TikTok 37.1万人
Instagram 19.7万人
X (旧Twitter) 3万人
メディアの運営や管理は、所属事務所(UUUM株式会社)の関連会社HONESTが対外的な窓口になっています。
当然、収録などの実務では、クリエイターとしてひまひまさんやご家族とアシスタントの方がおこなっていると思います。
ひまひまは10代を代表するインフルエンサー

2016年6月ひまひまチャンネルスタート
ひまひまさんは、ルーティンやお出かけ・買い物と購入品紹介ほか、高校生のライフスタイルなどを動画にしています。
主なコンテンツタイトルとジャンル
髪型・・髪型、 ポニテ、ヘアアレンジ、ヘアオイル
髪型のひま流のポニーテールの作り方を紹介! 学校のときはもちろん、休みの日もポニーテールが多いひまひま。
おしゃれメイク・・ドレッサー、コスメ、眉毛、化粧水、アイプチ
新しいドレッサーの中身紹介♪収納法や最近よく使っているお気に入りコスメはこれ!
お気に入りの持ち物・・スマホケース、日傘
ベッドの上でまったり友達気分で全スマホケース紹介してみた♪
勉強・・勉強スペース、机、筆箱、スタディーウィズミー
【自撮りルーティン】夏休み後半の1日ガチ勉強な日のルーティン!休み明けたらすぐテスト
受験・・志望校、成績
中3で始めて成績アップ&志望校に合格できた勉強法と塾を伝授します♪
食生活・・食事、太った
【1日の食事】デブ活wごはん3食とデザート&おやつ3食!?女子中学生の食生活
日常・・友達、朝、犬
【Vlog】テスト休みに高校の友だちと渋谷で買い物してカフェ行ってJKライフ満喫♪
病院・・メガネ、視力、コンタクト、歯医者、歯
眼科で視力検査したら…めっちゃ悪くなってる💦
その他・・オープンキャンパス、バイト
【高校2年生】大学のオープンキャンパスに行ってみた!しかしまさかのトラブル発生も
ひまひまさんは、日常系のコンテンツを扱うユーチューバーとして、動画を見に来てくれた人を笑顔にするのが得意です。
ひまひまのテレビ出演

ひまひまさんは、2020年4月にNHK「あさイチ」で親子YouTubeクリエーターとして取材を受けたことがきっかけで、活躍の場をテレビにも広げました。
2021年10月からは、日本テレビ「超無敵クラス」にレギュラー出演するなど、様々なバラエティ番組でその魅力を発揮しています。
さらに、2022年5月にはNHKラジオ第一「正直アンサーコドモ委員」でMCを務めるなど、活動の幅を広げています。
主なテレビ出演
日本テレビ「超無敵クラス」レギュラー出演中 (2021年10月5日~)
日本テレビ「踊る!さんま御殿」
テレビ東京「おはスタ」

テレビ出演を通して、ひまひまさんはさらに多くの人々にその才能と魅力を届けています。
今後のさらなる活躍に期待が高まりますね!
ひまひまのwiki経歴!家族構成とユーチューバーからテレビ出演へ!まとめ
今回、ひまひまさんですが、現在までの経歴を、公表されている範囲の情報で紹介いたしました。
いかかでしたでしょうか。
小学生の頃からYouTuberとして活動を開始し、その明るく元気なキャラクターで人気を集めてきたひまひまさん。
家族の協力のもと、数々の動画を投稿し、チャンネル登録者数を着実に増やしてきました。
そして、その活躍はYouTubeだけにとどまらず、テレビ番組への出演やイベントへの参加など、活動の幅を広げています。
10代を代表するインフルエンサーとして、今後もますます活躍が期待されるひまひまさん。
これからも、彼女が発信する情報や動画を通して、多くの人々に笑顔と元気を届けてくれることでしょう。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
☆おすすめ記事☆

