スケボーの世界で新たな才能を見せる赤間凛音さん。
2024パリオリンピックに、日本女子代表としてスケートボード選手としてストリート種目の競技に出場します。
そんな赤間凛音さんですが、出身中学や高校、スケボーの成績と世界ランキングについて調査してみました。
それではご案内いたします。
赤間凛音のwiki経歴

赤間凛音さんは、スケートボード選手です。
スケートボード、通称スケボーには、2つの種目があります、
ひとつは、湾曲したおわん形のコースで競技をする「パーク」
もう一つは、街中にあるような手すりや壁などを模した構造物が設置されたコースで競技する「ストリート」
彼女は、「ストリート」の選手です。
凛音さんがスケートボードを始めたのは7歳、小学2年生の頃。

お父さんのサーフィン練習用の『サーフスケート』で乗り始めたのがきっかけでした。
凛音さん、それに乗ってみたら楽しかったので、それからスケボーにのめりこんでいきました。
赤間凛音の出身中学

2021年4月、赤間凛音さんは、地元の仙台市立住吉台中学校に入学します。
彼女にとって大きな転機となったのは、同年7月に開催された東京オリンピックでした。
そこで活躍したのは、凛音さんの1学年上の西矢椛選手。
スケートボード女子ストリート種目で初代金メダリストに輝いた西矢椛選手の姿は、凛音さんに大きな刺激を与えました。
椛ちゃんや楓奈ちゃんは、自分と同じくらいのレベルだと思っていた。でも、オリンピックに出て、いきなりすごい成績を残した。
別次元の存在になったみたいで、本当にすごいと思った。
喜びとともに、自分が出場できなかった悔しさも感じた凛音さん。
その悔しさが、彼女の中に闘志を燃え上がらせました。
そして同年12月、第4回日本スケートボード選手権大会で、凛音さんは見事優勝。

東京五輪金メダリストの西矢椛選手を抑えての快挙は、当時まだ12歳だった彼女にとって、大きな自信となりました。
この大会で、凛音さんは得意技のバーレーグラインドを成功させ、初めて表彰台の頂点に立ったのです。
この勝利は、彼女が世界へと羽ばたく第一歩となりました。
赤間凛音の高校入学とパリ五輪出場決定

2024年4月、スケートボード選手の赤間凛音さんは南光学園 東北高校に入学し、高校生活をスタートさせました。
しかし、高校入学直前の2023年8月、大会公式練習中の着地失敗により右鎖骨と骨盤を骨折。
全治6か月という診断を受け、一時はオリンピック出場を諦めかけます。
それでもパリ五輪への強い思いを胸に、わずか2か月後には練習を再開。
驚異的な回復を見せ、同年12月には東京で開催された国際大会で見事6位入賞を果たします。
才能あふれる日本のスケートボード界において、オリンピック出場枠はわずか3つ。
赤間選手は熾烈な争いを繰り広げ、高校入学直後の5月、オリンピック予選会とその後の世界大会で好成績を収め、見事パリ五輪出場を決めました。
高校1年生として迎える夢の舞台、パリ五輪。
逆境を乗り越え、自らの力で掴み取った切符を手に、赤間選手の活躍に期待が高まります。
赤間凛音の世界ランキングと成績!

赤間凛音選手の世界ランキング
年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 |
順位 | 情報なし | 2位 | 5位 | 2位 |
2022年6月のイタリア国際大会優勝を皮切りに、世界ランキング2位に躍進。
その後、2023年に一時5位となるも、2024年には再び2位に返り咲きました。
赤間凛音選手の大会成績
2024年6月 X Games Ventura 2024 3位
2024年5月 オリンピック予選シリーズ(OQS)」上海大会 2位
2023年12月 世界選手権2023東京 6位
2023年7月 X GAMES CALIFORNIA 2023 2位
2023年6月 国際大会イタリア・ローマ 初優勝
2023年2月 世界選手権UAE・シャルジャ 4位
2021年12月 第4回日本スケートボード選手権 優勝
2019年5月 第3回日本スケートボード選手権 準優勝
2018年10月 全日本レディース選手権 優勝 小学5年で出場
※2023年8月~12月は練習中の大怪我のため大会不参加
赤間凛音選手の強さの秘密
スケートボード世界ランキング2位(2024年7月時点)の赤間凛音選手。
彼女の強みは、完成度の高い正確な滑りと、女子選手では他に類を見ない大技「バーレーグラインド」です。

東京五輪直後の2021年12月、第4回日本スケートボード選手権で金メダリストの西矢椛選手を破り初優勝を飾った際も、この「バーレーグラインド」を決め技として披露しました。
板と体を180度回転させてレールに飛び乗り、再び元の方向に戻してから着地するという難易度の高いこの技は、現在女子では赤間選手だけの専売特許となっています。
オリンピックでも他の選手を圧倒するであろうこの大技。
そして「他の人がやらないような自分らしい技で、衝撃的な滑りで勝ちにいく」という赤間選手の決意。
彼女ならではのオリジナリティ溢れる滑りに今後も注目が集まります。
赤間凛音のwiki経歴!出身中学と高校やスケボーの世界ランキングと成績!まとめ
今回は、赤間凛音さんですが、出身中学や高校、スケボーの成績と世界ランキングについて調査してみました。
いかかでしたでしょうか。
持ち前の負けん気の強さとたゆまぬ努力で、逆境を乗り越え夢の舞台へと駆け上がる姿は、多くの人々に感動と勇気を与えています。
スケートボードにかける彼女のひたむきな姿勢と情熱は、多くのファンを魅了しています。
赤間凛音さんの今後の活躍から目が離せません。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
☆おすすめ記事☆
