真田広之がかっこいいと言われる理由3選!海外で将軍が評判!イケメンすぎてモテる

端正な顔立ちと存在感のある演技力で海外を拠点に活躍する真田広之さん。

本格的なアクションができる日本人俳優としてハリウッド作品に多数出演しています。

そんな真田広之さんですが、かっこいい、イケメンすぎてモテる、海外でドラマ「将軍」が人気と言われて評判なようです。

本当のところを調べていきたいと思います。

それでは、ご案内します。

目次

真田広之がかっこいいと言われている

真田広之さん、このように皆さんから、かっこいい、イケオジでモテると言葉を投げかけられています。

どのようにしてそんな印象になったのか調べていきましょう。

真田広之がかっこいいと言われる理由1、色気があってモテる

真田広之さんは、子役としてデビュー、若手時代は千葉真一主宰のJACに所属し、アクション俳優として活躍。

男も女も惚れ込む人気俳優としての道を歩み始めます。

俳優が本当に憧れる俳優TOP20!で、1位は真田広之

ドラマに出演して、エンドロールのクレジットに名前が出ている俳優さんに聞き取り調査しました。(週刊FLASH 2023年9月12日号)

あこがれる理由は「殺陣などアクションが素晴らしいだけでなく、演技に対する真摯な姿に共感する」(30代俳優)

視聴者人気とは違う視点で、同業者があこがれる、まさに色気を感じる俳優と言えます。

真田広之さんは、1978年に映画『柳生一族の陰謀』から芸能活動が本格化しました。

1984年映画「麻雀放浪記」でその男前ぶりに惚れ惚れと注目されました。

1993年ドラマ「高校教師」で女子高生との純愛を演じます。

真田広之さんの物静かな色気にメロメロ!

と女性誌の「好きな男ランキング」では、真田さんが常に1位を飾りました。

2003年映画『ラストサムライ』では、トム・クルーズと共演します。

その際、真田さんの佇まいが主役のトム・クルーズよりも存在感があり、一部カットされたと言います。

真田広之さんは、『ラストサムライ』の出演を機に米国へ拠点を移しました。

日本を代表するアクション・スターである一方、艶っぽさがありながらも陰影に富んだ性格俳優としてハリウッドの世界へ飛び込んで行きました。

真田広之がかっこいいと言われる理由2、イケメンすぎ

俳優の真田広之さんが4月1日米カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャースタジアムで始球式に臨みました。

綺麗なフォームで投じる姿が「イケメンすぎてめちゃくちゃかっこいい

捕手を務めたのは、今季からロサンゼルス・ドジャースに移籍し、前日の試合で好投した山本由伸投手。

真田さんが投じた一球をしっかりと受け止めました。

ネット上でも

めちゃくちゃカッコよかった

エイプリルフールかと思ったら本物だった

真田さんと山本投手のツーショットが見られる日が来るとは

真田広之将軍ありがとうございました

真田さんが主演・プロデュースする時代劇ドラマ「SHOGUN」に合わせたコメントをした人もいました。

ハリウッドでの存在感のある演技で脚光浴びる真田広之

米ドラマ界で謎の日本人が世界を魅了

ミステリアスな日本人役、次第に頭角を現してきた真田広之さん。

現地では、イケメン日本人俳優として注目されています。

ハリウッド映画や海外ドラマで活躍する真田広之さんは、凛とした佇まいに存在感があると評判です。

海外の色に染まりつつ、イケメン真田広之さんの世界観を創り上げ、唯一無二のかっこよさを醸し出しています。

真田広之がかっこいいと言われる理由3、海外で「将軍」が大評判

2003年『ラスト サムライ』以降、米ロサンゼルスを拠点に活躍する真田広之さん。

真田広之さんが主演とプロデューサーを手掛けた、ハリウッド大作ドラマ『SHOGUN 将軍』が、海外で大ヒットになり大変評判です。

関ヶ原の戦い前夜の日本を舞台に、徳川家康や石田三成ら歴史上の人物にインスパイアされた、天下獲りに向けた陰謀と策略の“謀り事”を壮大なスケールで紡ぎ出す。

真田さんは、たびたび見受けられるハリウッド作品の“変な日本”描写への違和感や悔しさがあったと言います。

「誤解された日本を描く時代を自分の世代で終わらせる」と奮闘してきた真田さん、俳優の立場で意見するには限界も感じてきました。

今作で、プロデューサーという役職を得て、これまでの全ての経験をつぎ込みました。

真田広之さん、日本の魂を本気で描くため自身が尽力したその志が、崇高かっこいい

この作品は、2024年2月27日に、全世界で配信開始となりました。

配信と同時に、世界中の視聴者から絶賛の声

今公開されている分の「SHOGUN」を見終わったが、これはまさに目から鱗の作品だった。日本の時代劇としての深みがあり、文化的な細部に対する配慮が感じられた。

16世紀の日本にテレポートさせてくれる素晴らしい作品だ。何の政治的意図もなく、でたらめもなく、ただ純粋に日本と物語が描かれている。素晴らしい!

この作品のおかげで、純粋に日本の歴史を学ぶことができた。この作品の背後にあるすべての努力に心から感謝している。驚いた。

海外の反応

と配信後、万雷の拍手で世界から迎えられました。

世界中の人々が、「SHOGUN 将軍」を通じて、日本の真髄に触れ、それを語り合っています。

海外のテレビ番組、ネットメディア、SNS、YouTube、いたる所で、大いに注目され話題となり、これまでなかった現象を巻き起こしました。

キャラクターたちは徳川家康や石田三成ら歴史上の人物にインスパイアされたもの。

原作はフィクションでありエンタテインメントですが、その世界に浸っていただくためには本物を作らなければいけない

時代劇経験の豊富な日本人クルーを各所に起用する大英断を断行。

東西の壁を乗り越え、ハリウッドと日本のスタッフ、キャストが一丸となって教え合い、学び合い、尊敬し合って一つの作品を創り上げました。

異文化への相互理解に基づく作品づくり、その最初の山は乗り越えました。

これが、世界の視聴者が待ち望んでいた、エンターテイメントの形を示唆するものであることは、配信直後の熱狂的な反響から明らかです。

真田さんが演じた吉井虎永は、徳川家康がモチーフ。

家康は戦乱を終わらせ、260年にわたる平和な時代の礎を築いたヒーロー。

日本らしさを守る“重し”として演じた真田さんの思いと通じるものを感じました。

真田広之がかっこいいと言われる理由3選!まとめ

今回、真田広之さんですが、かっこいい、イケメンすぎてモテる、海外で時代劇が人気について調べてみました。

いかがでしたでしょうか?

真田広之さんは、「SHOGUN 将軍」のプロデュースをきっかけに、日本の物語、精神性、美意識を海外に紹介する作品に関わっていきたいと考えています。

やる気があって、才能のある若手が『海外で勝負したい』ということであれば、喜んで橋渡しをしたい、それが使命であると話しました。

そんな真田広之さんのこれからの活躍に期待いたします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

☆おすすめ記事☆大谷翔平はもういい見たくないと言われている理由3選!騒ぎすぎて持ち上げすぎもううんざり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次